■シーンに合ったおしゃれを
季節やシーンを意識したおしゃれをするのが、大人女子のテクニックでありマナーでもあります。
春なのに厚手のニットを着ていたり、逆にキャミソールなどの露出多めのファッションだと「とりあえずその辺にあったものを着てきた」感が出てしまう危険あり。
例えば、休日に家族で動物園に出かける時と、保護者会の時の服装は区別が必要。また、赤ちゃん連れで出かける時には、授乳しやすい服装でのおしゃれを心がけましょう。
■どこかにトレンドアイテムを取り入れる
子育てや家事に追われていても、常にトレンドを意識することが大切。スキマ時間にファッションサイトをチェックすれば、トレンドの傾向はわかります。
いつものコーデに旬のアイテムを1つ投入するだけで、シルエットが旬顔に。トレンドアイテムはネット通販でも購入できるので、子育てママはどんどん活用しましょう。
■プチプラアイテムを上手に活用する
今やプチプラブランドでは、あらゆるアイテムが揃います。競争が激しいこともあり、最新のトレンドアイテムから定番アイテムまで幅広い商品展開が魅力的。
何かと出費がかさむ春だからこそ、季節感のあるカラーや旬のシルエットを作るプチプラアイテムをママファッションに取り入れてください。
春のママコーデは腕の見せどころ!おしゃれ見えのコツをマスター
仕事に家事に子育てに毎日忙しいママ。何かと外出の機会も増える春ですが、お出かけが楽しくなるようなママコーデをご紹介します。
春のママコーデのポイント
春におすすめのママコーデ【1】動物園へは歩きやすさを重視した大人可愛いコーデに
休日に家族で動物園へ行く時は、スニーカーがマスト。とは言え、いつものデニムでは、せっかくお天気が良い春のお出かけ気分もイマイチ盛り上がりません。
そんな時はプリーツスカートで可愛げをプラス!歩きやすくて楽ちんですし、スニーカーとの相性もバッチリですよ。
春におすすめのママコーデ【2】保護者会には春カラーのジャケットできちんと感プラス
子供と一緒のお出かけだとなかなか着る機会のないジャケットも、保護者会には重宝します。春らしいカラーをチョイスすれば、周りと差がつくママコーデに。
20代ママは、ネイビーやグレーで落ち着きをプラス。30代、40代ママは、ペールカラーやくすみカラーのジャケットでこなれ感を出すのがおすすめです。
春のおすすめママコーデ【3】お花見は気にせず座れるサロペットでリラックスコーデに
春と言えばお花見!家族やママ友グループでお花見に出かける時は、ママファッションの定番であるサロペットが便利です。
ストラップを細めにすることで、子供っぽく見える心配もありません。定番のボーダートップスもピッチ細めにして、さりげなく大人っぽさをアピールしましょう。
春におすすめのママコーデ【4】ママ友とランチに出かける時はクールなコーデに
子供抜きでのママ友ランチは、普段と違ったテイストにするチャンス!ママファッションの定番ニット×デニムも、クールなジレをプラスすることでガラッと雰囲気が変わります。
襟があるトレンチタイプのジレなら、おしゃれなレストランにもぴったり。脱ぐだけでサッとママの顔に戻れるのも便利ですね。
春におすすめのママコーデ【5】赤ちゃん連れでのお出かけは前開きワンピースで
乳児ママコーデに役立つ前開きワンピースですが、お出かけの時はエレガントな花柄で春を表現しましょう。
とろみ素材のワンピースに春の定番デニムジャケットを羽織れば、季節感のある乳児ママコーデが完成しますよ。
春におすすめのママコーデ【6】公園には紫外線対策もバッチリな爽やかママコーデで
暖かくなる春には、子供と一緒に公園に出掛ける機会も増えます。春は紫外線が強いので、きちんと対策をしつつきれいめに仕上げるのがおしゃれママ。
ほど良く色落ちしたデニムに、白アイテムで清々しい雰囲気に。紫外線対策のキャップとロングカーディガンも白で爽やかさをキープしましょう。
春のママコーデにおすすめのプチプラアイテム【1】ベーシックトレンチコート
定番アイテムをいかにおしゃれに着こなすかが勝負のママファッション。
大人っぽい雰囲気になるトレンチコートは、春のお出かけには欠かせないマストアウターです。
どんなテイストの着こなしにも対応可能で、年代を問わず長く着られるアイテムでもあります。
春のママコーデにおすすめのプチプラアイテム【2】フレアスカート
女性らしさもあり動きやすいフレアスカート。春らしいカラーが1枚あれば、様々なシチュエーションで活躍します。
Tシャツやデニムジャケット、スニーカーでカジュアルに。ニットとヒールでエレガントにと、変化を楽しめるのも嬉しいですね。
ロング丈なら、座っても下着が見える心配がないので、お花見や公園にも便利でしょう。
春のママコーデにおすすめのプチプラアイテム【3】前開きブラウス
乳児ママコーデには必須の前開きブラウス。春の街並みにはやはり花柄がよく合います。
ジョーゼットの柔らか素材なら、赤ちゃんにも優しい肌触りで安心ですね。
ボトムをデニムにしてミックスコーデに。ワイドパンツやプリーツスカートでフェミニンさをキープしたりと、様々な着こなしを楽しんでください。
ママだからこそ、お出かけが楽しくなる春を満喫できるようにおしゃれを楽しむことが大切!季節感のあるママコーデに身を包んで、ウキウキ気分で出かけましょう。