オリーブ色は、青々としたオリーブの実を連想させるカラーのこと。イエローが入ったスモーキーなグリーンを指します。
よくカーキと間違われがちですが、カーキは本来「土埃」を意味し、黄色に茶色を混ぜたようなカラーです。
今までカーキだと思っていたアイテムが、実はオリーブだった!という方も多いのではないでしょうか。
同じスモーキーカラーでも、グリーン系がオリーブ、ベージュ系がカーキと覚えておけば違いが分かりますよ。
オリーブに合う色は?ベーシックからトレンドまで13色を厳選!
コーディネートにこなれ感をプラスしてくれるオリーブ色のアイテム。そこで今回は、オリーブに合う色やおすすめのコーディネートをご紹介します。合わせ方をマスターすれば、ファッションがさらに楽しくなること間違いなし!
オリーブ色とは?
オリーブに合う色が知りたい!
オリーブ色は、カジュアルからきれいめ、メインカラーはもちろん引き締めカラーとしても使える優秀アイテムですよね。春夏秋冬、人気のブランドから色々なオリーブカラーのアイテムが登場しています。
オリーブアイテムを上手に使いこなせるようになると、いつものコーディネートも今っぽく格上げ。
では早速、オリーブに合う色を見ていきましょう。
オリーブに合う色【1】「白」で抜け感をプラス
どんな色とも合わせやすい「白」は、もちろんオリーブとも相性抜群。
春夏コーデは、オリーブの分量が多いと重く見えがちなので、白のボトムを取り入れて爽やかな抜け感を演出しましょう。
オリーブに合う色【2】「黒」でピリッと辛めなメンズライクコーデ
オリーブ×黒の組み合わせは、メンズにも人気。
やや辛めなコーディネートが楽しめます。春夏はオリーブ×黒に白をプラスするのがおすすめ。
オリーブに合う色【3】「ライトグレー」でこなれ感のある旬コーデ
近年トレンドなのがオリーブ×ライトグレーの組み合わせ。
ビッグシルエットのキルティングジャケットはボリューミーになりがちなので、タイトなボトムを合わせてメリハリを作りましょう。
オリーブに合う色【4】「ダークグレー」で引き締め
人気のオリーブ×グレーコーデも、グレーの濃淡によって印象は大きく変わります。
ライトグレーだとぼやけて見える……という時も、ダークグレーなら引き締まった印象に。
オリーブに合う色【5】「ライトブルー」で清涼感のある着こなしに
スモーキーなオリーブ色に、爽やかなライトブルーアイテムを合わせることで清涼感アップ。
春夏におすすめの配色です。ライトブルー系のストライプシャツを合わせるのも可愛いですよ。
オリーブに合う色【6】「ブルー」のデニムでカジュアルコーデ
ブルーデニムはどんな色のトップスとも合わせやすいですよね。オリーブ色のトップスを合わせると大人のカジュアルスタイルに。
デザインによっては地味になりやすいので、レースアップシューズや帽子などの小物使いで今っぽくアップデートしましょう。
オリーブに合う色【7】「ネイビー」で知的な印象に
オリーブのスカートにネイビーのトップスを合わせれば、知的な印象に仕上がります。
秋冬のトラッドスタイルにもぴったりなカラーリングです。
オリーブに合う色【8】王道「ベージュ」でナチュラルに
オリーブ×ベージュは、オールシーズン人気の王道カラー。
オリーブのワンピースにベージュのガウンを羽織れば、リラックス感のあるナチュラルな着こなしに。
レギンスやシューズもベージュ系でまとめて、ワントーンコーデを楽しみましょう。
オリーブに合う色【9】「キャメル」でアースカラーコーデ
オリーブ色は、オレンジやキャメル系のアイテムと好相性。
アースカラーコーデはナチュラルな雰囲気になりやすいので、ティアードトップスやきれいめサンダルで大人っぽく仕上げるのがおすすめ。
オリーブに合う色【10】「ブラウン」トップスにはちょっぴり白をプラス
ブラウン×オリーブは、秋冬コーデに大活躍する色合わせ。
ブラウンのニットトップスは、白のTシャツをレイヤードして裾からチラ見せすれば、こなれ感アップ。
オリーブに合う色【11】「イエロー」小物で華やかさアップ
ついつい落ち着いて見えがちなオリーブ色のパンツですが、イエローのアイテムをプラスすることで華やかな雰囲気に。
ストールやバッグなどの小物ならイエローアイテムも取り入れやすいですよね。
オリーブに合う色【12】「ピンク」で甘さをプラス
春夏のオリーブアイテムコーデは、ピンクを組み合わせることでシーズンライクな着こなしに。
ふんわり優しいピンクトップスが女性らしい印象を後押ししてくれます。
オリーブに合う色【13】「パープル」で差をつけて
オリーブ色のチノパンは、ついつい黒や白、グレーなどのモノトーントップスを合わせがちですが、パープルなら新鮮な着こなしに。
人と差をつけたい時にもおすすめです。
オリーブ色に合う色をご紹介しました。意外とどんな色とも合わせやすいオリーブアイテム。無難になりやすいので、たまにはビビッドな色を合わせて冒険するのも楽しいですよ。ぜひこの機会に、オリーブ色を使ったコーディネートを考えてみてくださいね。
オリーブ色は、カジュアルからきれいめ、メインカラーはもちろん引き締めカラーとしても使える優秀アイテムですよね。春夏秋冬、人気のブランドから色々なオリーブカラーのアイテムが登場しています。
オリーブアイテムを上手に使いこなせるようになると、いつものコーディネートも今っぽく格上げ。
では早速、オリーブに合う色を見ていきましょう。
どんな色とも合わせやすい「白」は、もちろんオリーブとも相性抜群。
春夏コーデは、オリーブの分量が多いと重く見えがちなので、白のボトムを取り入れて爽やかな抜け感を演出しましょう。
オリーブ×黒の組み合わせは、メンズにも人気。
やや辛めなコーディネートが楽しめます。春夏はオリーブ×黒に白をプラスするのがおすすめ。
近年トレンドなのがオリーブ×ライトグレーの組み合わせ。
ビッグシルエットのキルティングジャケットはボリューミーになりがちなので、タイトなボトムを合わせてメリハリを作りましょう。
人気のオリーブ×グレーコーデも、グレーの濃淡によって印象は大きく変わります。
ライトグレーだとぼやけて見える……という時も、ダークグレーなら引き締まった印象に。
スモーキーなオリーブ色に、爽やかなライトブルーアイテムを合わせることで清涼感アップ。
春夏におすすめの配色です。ライトブルー系のストライプシャツを合わせるのも可愛いですよ。
ブルーデニムはどんな色のトップスとも合わせやすいですよね。オリーブ色のトップスを合わせると大人のカジュアルスタイルに。
デザインによっては地味になりやすいので、レースアップシューズや帽子などの小物使いで今っぽくアップデートしましょう。
オリーブのスカートにネイビーのトップスを合わせれば、知的な印象に仕上がります。
秋冬のトラッドスタイルにもぴったりなカラーリングです。
オリーブ×ベージュは、オールシーズン人気の王道カラー。
オリーブのワンピースにベージュのガウンを羽織れば、リラックス感のあるナチュラルな着こなしに。
レギンスやシューズもベージュ系でまとめて、ワントーンコーデを楽しみましょう。
オリーブ色は、オレンジやキャメル系のアイテムと好相性。
アースカラーコーデはナチュラルな雰囲気になりやすいので、ティアードトップスやきれいめサンダルで大人っぽく仕上げるのがおすすめ。
ブラウン×オリーブは、秋冬コーデに大活躍する色合わせ。
ブラウンのニットトップスは、白のTシャツをレイヤードして裾からチラ見せすれば、こなれ感アップ。
ついつい落ち着いて見えがちなオリーブ色のパンツですが、イエローのアイテムをプラスすることで華やかな雰囲気に。
ストールやバッグなどの小物ならイエローアイテムも取り入れやすいですよね。
春夏のオリーブアイテムコーデは、ピンクを組み合わせることでシーズンライクな着こなしに。
ふんわり優しいピンクトップスが女性らしい印象を後押ししてくれます。
オリーブ色のチノパンは、ついつい黒や白、グレーなどのモノトーントップスを合わせがちですが、パープルなら新鮮な着こなしに。
人と差をつけたい時にもおすすめです。
オリーブ色に合う色をご紹介しました。意外とどんな色とも合わせやすいオリーブアイテム。無難になりやすいので、たまにはビビッドな色を合わせて冒険するのも楽しいですよ。ぜひこの機会に、オリーブ色を使ったコーディネートを考えてみてくださいね。