こなれ感や抜け感があるモカシンは、女性の定番シューズ。パンプスなどと比べて履き心地も良いので、頻繁にコーデに取り入れている人も多いのではないでしょうか。
しかし、定番だからこそ「いつも同じようなコーデになる」「周りの人と差をつけられない」「飽きてきた」などと悩みを持っている人も珍しくありません。定番のモカシンコーデをおしゃれに格上げしたい時は、靴下を合わせてみましょう。
■モカシン×靴下の魅力
モカシン×靴下は、コーデの幅が広いことが魅力。ファーやボアが付いたモカシンを履いたり、柄入りの靴下を選んだりすると印象を変えられるので、飽きずに使えます。
■モカシンと一緒に履くと靴下が脱げる?
「モカシンに靴下を合わせると、靴下が脱げる」という声は少なくありません。靴下が脱げる場合は、サイズが合っていなかったり、ゴムが伸びたりしている可能性があるので、靴下を買い替えてみると良いでしょう。
サイズが合っている新しい靴下でも脱げてしまう場合は、ソックタッチを使うと固定できることが多いです。
ここからは、モカシン×靴下のおすすめコーデをご紹介します。
モカシン×靴下コーデが可愛い。おしゃれ上級者は足元までこだわる
定番のモカシンは、靴下と一緒に履くのがトレンド。ここでは、モカシン×靴下をワイドパンツやスキニーなどと合わせたおしゃれなレディースコーデをご紹介します。
モカシン×靴下のコーデに注目!
モカシン×靴下のコーデ【1】ベージュワンピースは黒モカシン×グレー靴下で引き締める
ナチュラルなベージュワンピースの足元は、黒モカシンとグレー靴下で引き締めるとおしゃれな雰囲気に。
黒やグレーはベージュと同じベーシックカラーが馴染みやすいので、モカシン×靴下コーデの初心者さんでもチャレンジしやすいです。
モカシン×靴下のコーデ【2】モノトーンコーデにネイビーモカシン×赤靴下で差し色をプラス
白ニットと黒パンツのモノトーンコーデは、ネイビーモカシン×赤靴下で差し色をプラスして華やかに仕上げましょう。
丈が短めのパンツを選ぶと、モカシンや靴下に視線が集まります。
モカシン×靴下のコーデ【3】グレーアウター×ベージュのモカシンと靴下で優しい印象に
グレーとベージュはどちらも主張が強すぎない優しいカラー。グレーのアウターとベージュのモカシンや靴下を組み合わせれば、ナチュラルで落ち着いたコーデを作れます。
コーデがぼんやりとして見える場合は、ボトムスを締め色にするのがおすすめです。
モカシン×靴下のコーデ【4】ブルースキニー×グレーモカシン×イエロー靴下で個性的に
チェスターコートや白シャツを使った定番コーデは、ブルースキニー×グレーモカシン×イエロー靴下で個性をプラス。ブルーとイエローは反対色でお互いの印象を強めるので、足元にインパクトを与えられます。
ロング丈のボトムスを履くときは裾をロールアップすると、モカシンや靴下が良く見えます。
モカシン×靴下のコーデ【5】シンプルコーデはキャメルモカシン×柄靴下でおしゃれ度アップ
白ブラウスとデニムスカートのシンプルコーデは、キャメルのモカシンと柄入りの靴下でおしゃれ度を高めましょう。
トップスやボトムスを定番アイテムでまとめれば、モカシンや靴下の存在感がアップします。
モカシン×靴下のコーデ【6】黒モカシン×黒靴下でボルドースカートを引き立てる
きれいなボルドースカートを穿くときは、黒モカシンと黒靴下でまとめましょう。足元の色を抑えれば、視線をスカートに向けられます。きつめの印象の黒でもカジュアルなモカシンを選べば、ハードになりすぎません。
モカシン×靴下のコーデ【7】ブラウンのオールインワンとモカシンはパープル靴下で大人可愛く
ブラウンのオールインワンとモカシンのコーデには、パープルの靴下やベルトで可愛さをプラス。小物の色を統一すれば、垢抜けて大人っぽく仕上がります。
ブラウン系のコーデは、小物で色を足せばメリハリが出るので、スタイルアップ効果も狙えるでしょう。
モカシン×靴下のコーデ【8】メンズライクなワイドパンツはファーモカシンとレース靴下でレディに
チェック柄のワイドパンツはメンズライクな印象。あえてファーモカシンやレース靴下を合わせてレディなコーデを作るのがおしゃれです。
パンツとモカシンを同系色でまとめれば、レースソックスに注目を集められるでしょう。
モカシン×靴下のコーデ【9】ブラウンモカシン×柄靴下でカジュアルに
カジュアル派の女性には、ボーダートップスとサスペンダー付きのベージュパンツにブラウンモカシンと柄靴下を組み合わせたコーデがぴったり。
定番の組み合わせも、モカシン×靴下でみんなと差をつけられます。
モカシン×靴下のコーデにおすすめのアイテム【1】カラーソックス
どんなコーデとも馴染むシンプルな靴下。ベーシックなデザインなので、持っておくと毎日のコーデで役立ってくれます。
色違いで買って、気分に合わせて選ぶのもおすすめです。
モカシン×靴下のコーデにおすすめのアイテム【2】ダメージスキニーデニム
大人っぽく、クールな印象のボトムス。ぴったりとしたシルエットで脚をきれいに見せてくれます。
モカシンや靴下を履くなら、ロールアップするのが良いでしょう。
モカシン×靴下のコーデにおすすめのアイテム【3】ワイドパンツ
さまざまなトップスと相性の良いパンツ。ベーシックな見た目で、オンにもオフにも使えます。ゆったりとしているので、長時間のお出かけにも活躍してくれます。
モカシンは、靴下と合わせるのがおしゃれです。手持ちのモカシンに飽きてきたら靴下で色や柄をプラスして、コーデの幅を広げてみてはいかがでしょう。