■画像をわかりやすくキレイに!
同じ商品であっても、画像がキレイな方が選ばれやすいです。背景を白にしたり、光の反射にも気をつけましょう。傷がある場合はアップ画像を用意する丁寧さも売れ行きにつながります。
■商品説明は必要事項を全て記入する
商品説明欄に「新品」とだけ書いてあるより「未使用の新品で、保管期間は〇年です」と記入してある方が安心できます。匿名取引の場合は特に丁寧な説明を心掛けましょう。
■値段設定
まずは同じ商品が出ていないか検索して、相場を知ったうえで値段設定を行います。相場を表示してくれるフリマアプリもあるので、活用するのもおすすめです。
■配送方法
アプリによって発送方法はそれぞれですが、可能な限りお得な配送方法を選びましょう。また直接対面して手渡しする、送料ゼロのフリマアプリも選択肢のひとつです。
フリマアプリ徹底比較!売れるコツや売れ筋商品もご紹介

今やスマホで簡単にフリマに参加できる時代!不用品やハンドメイドのモノを売って、フリマアプリでおこづかいを稼いでる人も少なくありません。「やり方は簡単?」「何を出品すればいいの?」「安全?」など様々な疑問をお持ちの方に、今回はおすすめのフリマアプリをご紹介します。
フリマアプリで商品が売れるコツ

おすすめのフリマアプリ【1】mercari(メルカリ)
フリマアプリ人気の火付け役といっても良い「mercari(メルカリ)」!今や日本のみならずアメリカやイギリスでも利用され、日本で一番ダウンロードされているフリマアプリです。
人気の理由はやはり手軽に始められることでしょう。年会費も必要なく、出品や発送方法、梱包などのサービスも充実していて、幅広い年代のユーザーを確保しています。
出品商品の種類が多く、中には「トイレットペーパーの芯」など、まさか……と思うような商品も売れた実績があるので、出品する方のモチベーションも上がると言えます。
おすすめのフリマアプリ【2】ラクマ(旧フリル)
楽天が運営するフリマアプリです。楽天IDを持っていれば連携させてすぐに利用できるようになりますが、楽天のキャンペーンなどと連携してクーポンやお得な情報をゲットできるのがダウンロード数が多い理由でもあるでしょう。
ラクマの手数料は3.5%とかなりお得で、フリマアプリの中ではダントツに安いです。また、楽天銀行を使えば振り込みが当日でも可能ですし、1万円以上の場合は振込手数料も無料です。
ただしメルカリと違って、匿名での取引ができないことが理由で敬遠する人もいます。
おすすめのフリマアプリ【3】sumally(サマリー)
他のフリマアプリと比べてスタイリッシュな雰囲気が漂っているのが「sumally(サマリー)」です。「この世に存在するすべてのモノの百科事典を作ること」を目的としており、世界各国から商品が集まっています。
画面のレイアウトもおしゃれで、有名ブランドやヴィンテージ物も見つかるので、口コミでの人気も高いです。
モノだけではなく個人の行きたい場所や想像上のモノも登録されていて、いわゆる「いいね」のように共有できるシステムも人気を集めている理由でしょう。
おすすめのフリマアプリ【4】SHOPPIES(ショッピーズ)
女の子のためのフリマアプリとして人気が高い「SHOPPIES(ショッピーズ)」は、ハイブランドアイテムの出品も多く、掘り出し物が見つかると若い女性の間で話題です。
アイテム単体だけでなく、トレンドコーデやお気に入りのユーザーのコーデをチェックできるのが嬉しいですね。コーデに使用されているのと似ているアイテムを探せるという便利な機能も、女性受けする理由でしょう。
おすすめのフリマアプリ【5】フリマjp
年会費はもちろん、利用料、出品手数料も無料という「フリマjp」は、お得に利用できるフリマアプリです。また、金銭のやり取りを仲介してくれるので、トラブルになりにくいという安心感も人気の理由でしょう。
支払い方法も多彩で、クレジット、コンビニ、LINEpay、携帯会社決済などお好みの方法を選択できます。手数料がかからないので、自分の決めた値段がそのまま儲けになるのが嬉しいですね。
今売れてる人気アイテム【1】トレンドに左右されないボアパーカー
トレンドが去ってしまった商品はなかなか売れません。しかし、トレンドに左右されないアイテムであれば、購入してから時が経っていてもニーズがあります。
寒い季節の定番トップスである「パーカー」なら、普段着はもちろん部屋着としても重宝しますよね。
ワンポイントや柄物などデザインの特徴もあまりなく、スタンダードなアイテムが売れやすい傾向があります。
今売れてる人気アイテム【2】フォーマルなワンピース
着る機会が少ないフォーマルなワンピースはできる限りお得に手に入れたいので、最近ではフリマアプリで探す人が増えています。
友達の結婚式に着て行ったけれど、他の友達の結婚式に一緒のコーデで出掛けるわけにもいかず……というのはよくあるパターンですよね。
クローゼットの中で眠ったままにするよりは、誰かに喜んで着てもらった方が、お互いに気持ち良い取引になるでしょう。
今売れてる人気アイテム【3】シーズン前のダウンジャケット
フリマで売れる商品の鉄則は、シーズン前のアイテムであることです。特に秋冬シーズン到来前は、アウター目当てでフリマアプリを検索する人も多いのでチャンスですよ。
普通のショップであれば、シーズンオフになると値引きされて買い時になりますが、もともと安いフリマの場合はシーズン前が買い時・売り時です。
寒くなる前のポカポカのダウンジャケットは、フリマアプリにもってこいのアイテムですね。
スマホやタブレットで簡単に始めることができるフリマアプリ。「不要なモノを売れる」「欲しかったモノが安く買える」というお互いに得をするシステムが魅力的です。早速クローゼットで眠っているアイテムを出品してみてはいかがでしょうか?