ショートボブでも清楚なヘアアレンジはできます。ウェービーな髪の毛を活かして、サイドで無造作な編み込みをすれば、ほど良い後れ毛がナチュラルな仕上がりになりますね。
ただゴムでまとめるよりも、細めのリボンで結んだり、バレッタで留めても可愛いです。サイドは耳を全部出すよりも、チラッと見えるくらいにしておきましょう。
髪の毛で後ろが隠れる心配がないので、バックにリボンなどが付いたガーリーなトップスも上手く着こなせますよ。
万人ウケなら清楚な髪型に決まり。ヘアアレンジに合う服装もご紹介
清楚な髪型は、男性のみならず女性からも人気です。「今の長さで清楚な雰囲気にしたい場合はどうすれば良いの?」とお悩みの皆さん、長さ別に清楚系のヘアアレンジをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
清楚系の髪型【1】ショートボブは無造作な編み込みでナチュラルに
清楚系の髪型【2】セルフでもできるミディアムヘアのお嬢様系ハーフアップ!
サイドの髪の毛を表面だけ後ろにまとめて、2、3回ざっくりと編み込みします。内側をピンで留めてあとはおろしてしまえば、清楚なハーフアップアレンジの完成です。
全体的にはダウンヘアに見えても、後ろから見ると実はキレイにアレンジしてあるという控えめな雰囲気が清楚感を増してくれますよ。
あえてリボンやバレッタは無しにして、ヘアスタイルのみで勝負すれば、フリルやレースといったガーリーなアイテムの邪魔をする心配もないでしょう。
清楚系の髪型【3】ミディアムヘアのお団子アレンジは高い位置で!
肩より少し長いくらいのミディアムヘアは、短すぎず長すぎず一番お団子が作りやすい長さです。ブラシでときながらきっちりとお団子を作るのではなく、手ぐしでナチュラルにまとめるのがポイントですよ。
前髪なしでも清潔感がありますし、斜めに流してピンで留めても若々しい仕上がりになります。ただし童顔の方は高校生っぽくなってしまうので気を付けてくださいね。
食事の時などにササッと髪の毛をまとめる仕草は男性にとって胸キュンポイントです。いざという時に備えてベストなお団子アレンジができるように、練習しておきましょう!
清楚系の髪型【4】ミディアムヘアを低い位置でポニーテールにして女子アナ風に
清楚なイメージが強い職業と言えば女子アナですが、よく見かける女子アナのようなヘアアレンジも人気ですよ。
全体的にウェーブヘアにして、サイドの髪の毛だけを残して三つ編みをしながら後ろでまとめます。残ったサイドの髪の毛はねじりながら、三つ編みの上でくるりんぱをしてまとめます。
全てをひとつにしてまとめてから、ゴムを隠して後れ毛を出します。下の方でまとめるポニーテールが、奥ゆかしい雰囲気を増していますね。
清楚系の髪型【5】ロングヘアのハーフアップは小顔効果もあり!
サイドの髪の毛を多めにとって、編み込みをしながら後ろでまとめるハーフアップスタイルです。編み込みはゆるく編むのが女性らしくまとめるための基本テクニックです。
耳を出すダウンヘアスタイルは清楚系女子の定番ですが、ただサイドの髪の毛をまとめるだけでなく、どの角度から見ても可愛く見えるように編み込むのがポイントですよ。
前から見るとデコルテ辺りがスッキリして小顔効果がありますが、清楚にまとめるなら露出は控えた方が良いでしょう。
清楚系の髪型【6】ロングアレンジはゆるふわ系で女子力高めに
サイドの髪の毛をゆるめに後ろでくるりんぱして、その下にもゆるめの三つ編みでまとめるロングアレンジです。ウェーブがないと難しいので、ストレートの方はコテやホットカーラーで巻いてからやると成功しますよ。
ポイントは清潔感を残しつつ後れ毛を残すことです。鏡を見ながら、不自然にならない後れ毛の量をチェックしてくださいね。
ハイブランドのリボンを活用するのもおすすめですが、リボンを絶妙な位置につけるのもお忘れなく!
おすすめの清楚系アイテム【1】ボリューム袖ヴィンテージ花柄ブラウス
数ある柄の中でも、花柄は清楚で可憐なイメージが一番強い柄です。さらに、ふんわりとしたデザインや素材のブラウスなら、ボトムがメンズライクなデニムでも清楚さが滲み出てしまいますね。
清楚系アイテムは子供っぽくなってしまいがちですが、襟元のフリルやボリューム袖といったトレンドを意識したデザインなので、こなれた雰囲気に仕上がります。
ボトムはふんわり系つながりでミモレ丈のスカートもおすすめです。上からトレーナーやニットを着て、襟と袖だけを出す着こなしも可愛いですね。
おすすめの清楚系アイテム【2】 太ベルト付きフレアスリーブワンピース
品のあるワンピースも、清楚系のコーデには欠かせない存在です。中でもシンプルなデザインでありながら、清楚な雰囲気になるポイントを押さえたアイテムがベストです。
丈は膝辺り、ネイビーや白といった清潔感のあるカラーで、女性らしさを感じるワンポイントがあるのが理想的!
ウエストがマークされることによってできる女性らしいシルエットや、ふんわり感をプラスする袖の大きめフリル、胸元の深すぎない開きも絶妙ですね。
おすすめの清楚系アイテム【3】ノーカラーポケットファーコート
秋冬のアウターとしておすすめなのが、大人っぽい雰囲気になるノーカラーコートです。襟がないので、小顔効果のあるタートルの上に羽織ってもスッキリまとまります。
ポイントはファーポケットです。ファーは清楚系女子の定番ですが、アクセント的な使い方をすることによって、さらに上品な雰囲気になります。バッグやマフラーをファーで合わせるコーデもおすすめですよ。
清楚な髪型には、やはり雰囲気が合う清楚系アイテムがぴったりです。いつものヘアスタイルに飽きたら、ぜひご紹介したようなヘアアレンジを参考にしてみてくださいね。