アースカラーという言葉はよく聞くけど、実際どんな色か分からない……という方も多いのではないでしょうか。
アースカラーとはその名の通り、地球や大地、植物などを連想するカラーのこと。1960年から70年頃のアメリカで、ナチュラル志向のヒッピールックが盛り上がったことからできた概念です。
ブラウンなどのテラコッタカラーやベージュ、グレー、カーキ、オリーブが主ですが、定義が定まっておらず、人によっては海を連想するブルー系のカラーを含めることもあります。
ファッションでは、主にカーキやブラウンなどを組み合わせたコーデが定番ですよね。素材としては、リネンやコットンなどナチュラルなものが人気。
それでは早速、おすすめのアースカラーコーデを見ていきましょう!
アースカラーってどんな色?地味見えしない旬コーデをチェック
コーディネートに取り入れることでナチュラルな印象を与えることができるアースカラーのアイテム。ただ、アースカラーコーデは組み合わせによって地味に見えてしまう……ということも。そこで今回は、こなれ感のあるアースカラーコーデをご紹介します。ぜひ着こなしをチェックして、真似してみてくださいね。
アースカラーってどんな色?
おすすめのアースカラーコーデ【1】ブラウンニット×カーキのチノパン
カーキのチノパンは、アースカラーコーデの定番アイテム。センタープレスが入ったデザインなら、カジュアルになりすぎず大人っぽく着こなせます。トップスとシューズはブラウンでまとめて、統一感を出すのがポイント。
カーキ×ブラウンだけだと地味になりやすいので、インナーの白トップスをチラ見せして抜け感を演出しましょう。
おすすめのアースカラーコーデ【2】カーキブルゾン×ブラウンワンピ
アースカラーコーデと言うと、パンツスタイルを連想しがちですが、スカートやワンピでアースカラーを取り入れるのも可愛いですよ。
タイトシルエットのワンピースならこなれ感たっぷり。トレンドコーデを後押しし、地味見えを回避してくれます。
おすすめのアースカラーコーデ【3】カーキのカットワンピ×レギンス
カーキのカットソーワンピースとレギンスのレイヤードスタイルは、トレンドムードたっぷり。レギンスは、黒ではなくグレーを選ぶのが旬。
カーキとグレーの組み合わせは相性抜群なので、ぜひ他のアイテムでも応用してみてくださいね。
おすすめのアースカラーコーデ【4】カーキコート×チェック柄パンツ
カーキコート×ベージュパンツの組み合わせはマンネリしがち……。そんな時は、パンツを無地からチェック柄にチェンジ!
足元はスニーカーではなくバレエシューズを合わせることで、ナチュラル可愛い雰囲気が楽しめます。
おすすめのアースカラーコーデ【5】グレージュのワントーンコーデ
ウエストリボン付きのワンピースは、メリハリが生まれスタイルアップ効果ばっちり。
ただのベージュではなく、グレージュカラーならこなれ感もアップします。靴下もライトグレーをセレクトして、ワントーンコーデを楽しみましょう。
おすすめのアースカラーコーデ【6】カーキブルゾン×レーススカート
辛めなカーキブルゾンにレースタイトスカートを合わせることで、甘辛ミックスコーデの完成。ニットとタイツは、白をセレクトして軽さを出すのがポイントです。
おすすめのアースカラーコーデ【7】シャツワンピ×ワイドパンツ
春夏のアースカラーコーデは、白やベージュの分量を増やして涼しげな印象に仕上げましょう。
ただ、白×ベージュだけだとアースカラーコーデっぽく見えないので、一点カーキアイテムを取り入れるのが上手に着こなすポイント。
おすすめのアースカラーコーデ【8】ベージュのワントーン
ベージュのワンピースもリネンブレンド素材ならナチュラルムードたっぷり。夏の定番素材であるリネンが、シーズンムードを盛り上げてくれます。
レギンスは、土を連想する濃いめのベージュカラーをセレクト!
おすすめのアースカラーコーデ【9】カーキのワントーン
カーキのシャツにカーキのパンツを合わせたワントーンコーデは、あえて色味の違うアイテムを選んでグラデーションを楽しみましょう。シャツは、少し襟抜きして着ると今っぽく仕上がります。
おすすめのアースカラーコーデ【10】グレージュTシャツ×デニム
グレージュのラフなカットソーにデニムを合わせることで、メンズライクコーデの完成。
足元は白のスニーカーで爽やかさをプラス!
アースカラーコーデにおすすめのアイテム【1】カーキのモッズコート
カーキのモッズコートは、アースカラーコーデと相性抜群。アースカラーコーデ初心者さんにも取り入れやすいアイテムですよね。ファー付きのフードが小顔に見せてくれるのも嬉しいポイント。
アースカラーコーデにおすすめのアイテム【2】テラコッタカラーのフレアスカート
「素焼きの陶器」を意味するテラコッタ色のスカートは、秋冬コーデに大活躍間違いなし。共布ベルト付きなので、トップスはインしてすっきり着こなすのがおすすめ。きれいめからカジュアルまで幅広く使えるのも嬉しいですね。
アースカラーコーデにおすすめのアイテム【3】ブラウンのニットアップ
秋冬は、ブラウンのニットアイテムが外せません。トップスとタイトスカートのセットアップなら、別々に使うこともできるので着回し力抜群。カーキブルゾンを羽織れば、簡単にアースカラーコーデが楽しめます。
地味になりがちなアースカラーアイテムですが、色やデザインのバランス次第でこなれ感のあるコーデに仕上がります。春夏秋冬、オールシーズン楽しめるので、季節に合ったスタイルにチャレンジしてみてくださいね。