ファッションアイテムによく使われるピンクには様々な種類があります。カタカナの名前が多くて分かりづらいですが、違いを知ることでもっとピンクを身近に感じることができますよ。
■ベビーピンク
淡いピンク色です。女の子の赤ちゃんの標準カラーとして使われることが多いことから呼ばれています。優しい色合いは、男女問わず人気ですね。
■ピンクベージュ
名前の通り、ピンクとベージュの中間のようなカラーです。とはいえピンクともベージュとも違う独特な雰囲気で、フェミニンな印象が強くなります。
■コーラルピンク
「コーラル」はサンゴ礁のことです。海の中で鮮やかな色を放つサンゴ礁をイメージしたオレンジっぽいピンクで、コスメに使われることも多いですね。
■サーモンピンク
サーモン(鮭)の身のようなオレンジがかったピンクです。コーラルピンクよりもオレンジが強く、インパクトが強いカラーです。
■ダスティーピンク
いわゆる「くすみピンク」と言われる色で、少々グレーが入った落ち着きのあるピンクです。大人女子のきれいめコーデに役立ちます。
■フューシャピンク
パープルがミックスされたピンクです。鮮やかではっきりした色合いなので、コーデのアクセントとして役立ちます。
■ショッキングピンク
蛍光感があるピンクです。衝撃を与えるほど強いピンクという意味があるだけに、目立ち度はナンバーワンです。
ピンクニットはコーデのキーアイテム!女っぷりを急上昇させるには?
ピンクといえば女性らしさを存分に発揮できるカラーです。そんなピンクを愛されトップスのニットで取り入れれば、最強のモテコーデになること間違いなし!今回はピンクニットのコーデをご紹介します。
ピンクと言っても色んな色味がある!
ピンクニットのおすすめコーデ【1】GU(ジーユー)のピンクニットでインパクトのあるコーデに
GU(ジーユー)には毎シーズンカラフルなニットが登場します。プチプラだからこそ、普段は着ないような思いきったカラーを選んで、気分転換するのもおすすめですよ。
赤っぽいピンクなら、ブラウンとの相性も良いです。インパクト大のピンクと、アイテムの色を全て違うカラーにする斬新なコーデを楽しみましょう。
ピンクニットのおすすめコーデ【2】ピンクのVネックニットで小悪魔風の甘辛ミックスに
ピンクの中でも一番柔らかい印象のベビーピンクと、同じくふんわり系のプリーツスカート。かなり女子力があるフェミニンコーデです。
そこにハードなライダースジャケットを投入することで、ギャップ大きめの甘辛ミックスに。思わず男性がドキッとするスタイルですね。
ピンクニットのおすすめコーデ【3】ショッキングピンクのニットで洗練カジュアルに
ショッキングピンクなら、カジュアル色の強いケーブルニットもエレガントな雰囲気に。濃いめのデニムとの対比を利用した洗練カジュアルコーデが完成します。
ショート丈のニットなら、シルエットにもメリハリが出てスタイルアップ効果も期待できます。
ピンクニットのおすすめコーデ【4】ニットワンピースはデニムとのレイヤードで旬スタイルに
秋冬に役立つピンクのニットワンピース。ガーリーなトーンを抑えるために、デニムとのレイヤードコーデではずしてみましょう。
ニット帽やボディバッグなどのカジュアル小物をプラスしても、ピンクワンピースならフェミニンさが残るので安心ですよ。
ピンクニットのおすすめコーデ【5】ピンクのロングニットカーディガンは春のアウターに
小寒い時に役立つロングニットカーディガンですが、春は薄いピンクで季節感を演出するのが大人のテクニックです。
いつものカジュアルコーデが、ピンクのアウターによってランクアップ!デニムジャケットの袖をニットの上から折り返すだけで、こなれた雰囲気になりますね。
ピンクニットのおすすめコーデ【6】ピンクニット×パープルの同色系で馴染みコーデに
ラベンダーっぽいピンクとパープルボトムの、まるでグラデーションのようなコーデ。2つの色が馴染み、細長く見える効果があるので、スタイルアップが叶います。
UNIQLO(ユニクロ)のニットはカラーも形も多彩な種類が揃っています。霜降りピンクは、同色系コーデに重宝しますよ。
ピンクニットのおすすめアイテム【1】ボリューム袖ニットトップス
トレンドのシルエットを作ることができるボリューム袖のトップス。コーラル系やフューシャ系のピンクをチョイスして、コーデの主役に抜擢しましょう。
せっかくの鮮やかなピンクが映えるように、他アイテムを全てブラックで統一します。
足元だけカジュアルなスニーカーで仕上げれば、キツめのカラーコーデが緩和されますよ。
ピンクニットのおすすめアイテム【2】ニットワンピース
女性らしさの象徴ピンク+男性ウケナンバーワンのニットワンピース=モテスタイルという式が成立します。
丈は短過ぎない膝丈、ウエストリブ、長めの袖というモテ条件が揃っていれば、もはや怖いものはありません。
パートナーも喜ぶ愛されスタイルなので、大切な記念日やイベントにもぴったりでしょう。
ピンクニットのおすすめアイテム【3】モヘヤタートルネックニットトップス
大人っぽい雰囲気に仕上げてくれる、くすみピンク。1枚でコーデの主役となる優秀ニットです。
オフタートルのざっくりしたモヘヤニットで、着こなしにほど良い抜け感をプラス。
ボトムも同じテイストでまとめればリラックススタイルになりますが、くすみピンクのおかげで部屋着感が薄れますね。
ピンクニットのポテンシャルは思っている以上に高く、着こなし方も多岐に渡ります。様々な種類のピンクを使って、女っぷりが上がるコーデを完成させてくださいね。