ニットコーデで人気の“ゆるニット”と“ざっくりニット”。
ゆるニットは、オーバーサイズで着こなすので華奢に見えて可愛さがアップします。コーデ次第では大人っぽさを出すことが可能です。
一方ざっくりニットは、「大げさかな?」と感じるくらいがちょうどいいサイズ。袖口にボリューム感があるタイプや、全体的にボリューム感のあるタイプがあり、それぞれで印象が異なります。
ゆるニットもざっくりニットも、着こなし方次第で雰囲気を変えることができます。今年の秋冬のファッションに取り入れて、おしゃれに過ごしてみませんか?
【ニットコーデ集】あなたはゆるニット派? ざっくりニット派?
秋冬に欠かせないアイテムといえば“ニット”ですよね!寒い季節には嬉しい、あったかい着心地のニットは幅広いコーデで大活躍。最近のニットコーデの定番は、“ゆるニット”と“ざっくりニット”です。どちらも雰囲気が変わり、人気のコーデになります。そこで今回は、オススメのニットコーデをご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
“ゆるニット”と“ざっくりニット”で秋冬のファッションを楽しむ!
秋冬のゆるニットコーデ【1】鉄板コーデ!スキニーとの相性抜群
淡いクリーム色のニットは、黒のスキニーパンツと合わせてカジュアルに着こなしましょう。
黒のスキニーはニットコーデと合わせやすいので、簡単におしゃれに仕上がる定番の組み合わせです。
デートの時は、足元はカラーパンプスで上品さをプラス。素肌を見せることで、女っぽさが演出されます。
秋冬のゆるニットコーデ【2】ニットをハイウエストにINして
スキニーと同様、ゆるニットの定番とも言えるデニムと合わせるスタイル。
ピンクのゆるニットは、デニムのハイウエストパンツでメリハリをつければ、上下ともにゆるっとしていても野暮ったくなることはありません。ニットは全部ハイウエストにインするのもいいですが、前側だけインするのもこなれ感が出ておしゃれですよ。
また、ボーイッシュなデニムに甘いピンクカラーが加わり甘辛コーデも楽しめます。
秋冬のゆるニットコーデ【3】両面VネックとワイドパンツならオフィスにもOK
ゆるニットはサイズがもともと大きめですので、間違ったコーデをしてしまうと着膨れ感や野暮ったさが出てしまいます。
そんな時はワイドパンツと合わせましょう。トップスがゆるっとしていると、ボトムスは細身タイプで引き締めがちですが、ワイドパンツで抜け感を作るのがおすすめです。綺麗なコーデになり大人っぽさが演出されます。
ハイヒールを履けば、休日コーデだけでなくオフィスコーデにも対応できるでしょう。
秋冬のゆるニットコーデ【4】ボーダーニットとデニムならアクティブに決まる
ボーダーニットはピッチの幅で印象がガラッと変わります。広めでランダムピッチのボーダーを着れば、メリハリがあり女らしさを助長してくれます。
デニムと合わせて大人可愛いカジュアルコーデに仕上げましょう。キャスケットを被ればキュートさがプラスされますよ。
秋冬のゆるニットコーデ【5】ロングスカートは、ウエストインでルーズさを抑える
ロングスカートやロングボトムスと合わせるときには、ウエストインするのがおすすめ。
ゆるニットを出したままだとダボっとルーズに見えてしまうので、ウエストインしてメリハリをつけてみましょう。
バッグなどの小物と合わせることで、より落ち着いた雰囲気に仕上がります。
秋冬のざっくりニットコーデ【1】ニットカーディガンとスカートでガーリーさを出す
ニットコーデで甘さ全開のガーリーコーデに仕上げるなら、ざっくりニットのカーディガンがおすすめ。秋冬のアウターで大活躍するので一着あると便利なアイテムです。
スカートはカーディガンより短い丈を選びましょう。ニットと同じカラーであるショートブーツで統一感を出し、髪の毛も巻いてガーリーな装いに。
甘さを控えたい時は、スキニーパンツと合わせるといいですよ。
秋冬のざっくりニットコーデ【2】グレーニットと黒スキニーでセレカジスタイル
海外のモデルさんのようなセレカジスタイルを真似したい時は、グレーのざっくりニットと黒スキニーで決めましょう。落ち着いたカラーの着こなしで、シンプルだけど上品さのある雰囲気になります。
小さめのバッグと黒のサングラスを身につけて、品のあるコーデを楽しみましょう。
秋冬のざっくりニットコーデ【3】ピンクニットでカジュアルコーデ
可愛らしいピンクカラーは、カジュアルなボトムスと合わせれば甘すぎないので、大人女子におすすめのコーデです。
ざっくりニットで上半身にボリュームを出して、ボトムスはスキニーパンツでぎゅっと引き締めるとアクティブな印象を与えます。行楽シーズンで遠出する時に、最適なコーデになるでしょう。
足元はスニーカーもいいですが、ヒールを履けばかっこよさが演出されますよ。
秋冬のざっくりニットコーデ【4】タートルネックニットとタイトスカートで上品さを出す
寒い時期は防寒対策をしっかりしたいですよね。タートルネックニットは首元までしっかりカバーしてくれるので、秋冬に着たいニットのひとつです。
デートの時は男性ウケのいい白ニットに、タイトスカートを合わせて上品に仕上げましょう。
パンプスは黒でシックにまとめるのもいいですが、カラーを変えてイメージチェンジするのもおすすめです。
秋冬のざっくりニットコーデ【5】派手カラーニットはトレンドのボルドーと合わせて
ブルーの明るいざっくりニットは、秋冬人気のボルドーカラーと合わせれば旬の着こなしに。
ニットカーディガンのボタンは閉めて、スカートにインしてあげると可愛さが演出されます。デートにも最適ですよ。
トップスとスカートに色味があるので、足元は黒でスッキリとまとめましょう。
今回はゆるニットとざっくりニットのコーデを5つずつご紹介しました。いかがでしたか。秋冬はゆるニットとざっくりニットを着こなして、おしゃれなコーディネートを楽しみましょう。