近年、中性的でジェンダーレスな髪型やファッションが注目を集めています。
■ジェンダーレスとは?
ジェンダーレスとは、元々、男女の差を無くそうとする考え方や運動のこと。男女両方の服を着こなす両性モデルとして海外のモデルが注目されたことをきっかけとして、ファッション用語としても用いられるようになりました。
ファッション用語として使われるジェンダーレスは「男女の境界がない」という意味。最近は、男性のような服装を着こなすジェンダーレス女子が増えていて、中性的な髪型やファッションの人気が高まっています。
■中性的な髪型の魅力
中性的な髪型の魅力は、女性でもクールな雰囲気を演出できること。さっぱりとした印象になれて、同性から憧れられるようなかっこいい女性になれます。
ここからは、注目を集めている中性的な髪型を顔の形別・長さ別にご紹介します。
中性的な髪型が話題!<顔の形・長さ別>ジェンダーレスヘア特集
中性的な髪型は、女性でもかっこいい雰囲気を出せることが魅力。ここでは、顔の形別・長さ別でジェンダーレスになれるおすすめの髪型をご紹介します。
中性的な髪型に注目!
丸顔さん・エラ張りさんにおすすめの中性的な髪型▶ストレートのひし形ショート
丸顔さんやエラ張りさんは、耳の高さにボリュームを出すひし形ショートで輪郭をカバー。あごがシャープに見えて、コンプレックスを解消できます。
髪を巻くと、輪郭が強調されやすいので、ストレートですっきりとまとめるのがおすすめです。
面長さんにおすすめの中性的な髪型▶アンニュイな暗めカラーのボブ
面長さんは横にボリュームを出すボブがぴったり。ボブは一見、女性的な印象ですが、赤みが少ない暗めカラーのボブはかっこいい印象です。ゆるめに巻いてほぐせば、アンニュイでおしゃれな雰囲気を出せるでしょう。
大人っぽいので、シャツなどのトップスと相性が良い髪型です。
ショートにおすすめの中性的な髪型【1】ツーブロックのベリーショートはメンズの定番ヘア
メンズの定番ヘアであるツーブロックのベリーショートはハンサムなイメージ。後頭部に丸みを残してカットしてもらえれば、男性に寄りすぎず、中性的に仕上げられます。
スタイリングには、ウェットな質感のワックスやジェルを使うのがおすすめです。
ショートにおすすめの中性的な髪型【2】センターパートの前下がりショート
前髪を長めにした前下がりショートは、自分でスタイリングしやすいのが魅力。前髪を中心で分ければ、大人っぽく見えます。
シルエットがきれいなシンプルヘアなので、Tシャツやライダースジャケットなど、定番のファッションアイテムとも合わせやすいでしょう。
ショートにおすすめの中性的な髪型【3】マッシュショートはジェンダーレスの王道
トップにマッシュルームのような丸みを感じられるマッシュショートは、ジェンダーレス女子の王道ヘアスタイル。ストレートでスタイリッシュに仕上げても、ゆるめに巻いて可愛さをプラスしても良いでしょう。
首元がすっきりとした髪型なので、タートルネックニットや襟付きのシャツなどを着ても重く見えません。
ミディアムにおすすめの中性的な髪型【1】ウルフカットで個性的に
上が長め、下が短めのウルフカットは個性的な印象。ミディアムでも髪を巻かず、タイトにスタイリングすれば、ジェンダーレスに見せられます。
70~80年代に大ブレークした髪型なので、レトロなコーデとも相性が良いでしょう。
ミディアムにおすすめの中性的な髪型【2】切りっぱなしミディアムでナチュラルに
頑張りすぎていないナチュラルな髪型が好きなら、切りっぱなしミディアムがおすすめ。
毛先をまっすぐにざっくりとカットした切りっぱなしミディアムは適度な抜け感があり、おしゃれだと評判です。軽く外ハネにすると、こなれた髪型になるでしょう。
ロングにおすすめの中性的な髪型【1】ゆる巻きロングで色っぽく
中性的な髪型はショートが定番ですが、ロングでもスタイリングやカット次第ではメンズライクな雰囲気を出せます。髪を巻いて動きをつける場合は、ゆるめにカールさせてしっかりとほぐすと、性別にとらわれない色気を感じるジェンダーレスな髪型が完成します。
ロングヘアは「女性らしい」と思われがちなので、ミリタリージャケットやチェックシャツなどの男性に人気のアイテムでバランスを取るのがおすすめです。
ロングにおすすめの中性的な髪型【2】黒髪ぱっつんストレートでミステリアスに
ぱっつん前髪の黒髪ストレートはミステリアス。知的な印象もあるため、意思の強い人だというイメージを与えられます。
中性的に見せたいなら、モード風なファッションやストリート系のファッションと組み合わせるのがおすすめです。
中性的な雰囲気になれるアイテム【1】MA-1ブルゾン
年代や性別を問わず、多くの人から愛されている定番アイテム。ベーシックなデザインで、どんなアイテムともマッチします。
友達とのお出かけなど、デイリーシーンで活躍してくれるでしょう。
中性的な雰囲気になれるアイテム【2】ビッグパーカー
カジュアルコーデで人気のアイテム。トレンドのストリート風ファッションにも使えます。コンパクトなシルエットのボトムスと合わせるのがおすすめです。
中性的な雰囲気になれるアイテム【3】スキニーパンツ
シーズンレスで着回せるパンツ。Tシャツやパーカー、トレーナーなどのジェンダーレスなアイテムと相性が良いです。体にフィットするので、美脚効果も期待できるでしょう。
最近は可愛いだけでなく、かっこよさを感じられる中性的な髪型が大人気。いつものヘアスタイルに飽きてきたら、ジェンダーレスな髪型でイメチェンしてみてはいかがでしょう。