ダイエットで食事制限をする時になりやすい、便秘。
ヨーグルトは、腸に刺激を与えて便通を良くしてくれる効果があります。
また、腸に存在する「善玉菌」を増やしてくれるので、腸内の環境を整えてくれ、ダイエット時のお肌のカサつきやニキビなどの悩みも解消してくれます。
ヨーグルトを食べる時に、ビタミンたっぷりのフルーツや、食物繊維を含むオートミールやグラノーラをプラスすると、さらに排便をスムーズにしてくれます。
簡単すぎるダイエットで無理なく楽しく綺麗に減量しましょう
ダイエットといえば思い浮かぶのは、ジムでの本格的なトレーニング。しかしながら、仕事や学校などでなかなかジムに毎日通ってトレーニングするのは難しいですよね。
今回は、ジムへ行った時のような効果が得られる、自宅での簡単なトレーニングやダイエットにぴったりの食事の例をいくつかご紹介します。
ダイエットに効果的な食事①ヨーグルトで善玉菌を増やしましょう
ダイエットに効果的な食事②野菜たっぷりのデトックススープ
野菜たっぷりのスープは、ダイエットの強い味方です!
野菜スープは、デトックススープとも呼ばれているそうで、体内に溜まった毒素を抜いてくれたり、脂肪燃焼を促進してくれる効果があるようです。
スープに入っているものは、すべてカロリーや脂肪分の低い野菜なので、お腹いっぱいに食べられて、高い満足感が得られるところが嬉しいですよね。
さらに、野菜を大きめに切ることによって食べ応えのあるスープになるので、夕食時に食べるのがおすすめです。
ダイエットに効果的な食事③野菜もたんぱく質も摂れる生春巻き
サラダだけで食べるのが苦手という方におすすめなダイエットメニューの生春巻きは、野菜と一緒にタンパク質の多い食べ物もたくさん入れて作るのがおすすめです。
大根やニンジン、レタスなどの新鮮な野菜に、剥きエビや鶏肉のささみなどを合わせて色々アレンジすると飽きてしまうことがないので、忙しい平日の作り置き料理にもぴったりです。
たんぱく質は、質の良い筋肉を作ってくれるため、体にとってとても大切な栄養素です。
摂取するたんぱく質が減ってしまうと、せっかくの脂肪を燃焼してくれる筋肉量までもを減らしてしまう原因となってしまいます。
ダイエットに効果的な食事④効果的なダイエットは朝食から
ダイエット中だからこそ大事な朝食は、ビタミンもたんぱく質も炭水化物もしっかり摂れるような食事にしましょう。
ついつい食べ過ぎてしまうのが気になる方は、大き目の平らなプレートにすべて乗せると、最初に乗せた分以上食べてしまうことを予防できるので、理想の体型への近道になります。
また、朝にお腹の持ちの良いバナナを食べると昼食までしっかりとエネルギーを保つことができます。
ダイエットに効果的な食事⑤ヘルシースイーツはダイエット中のご褒美
どうしてもスイーツが食べたくなってしまった時は、砂糖や脂質を抑える作り方を覚えれば、我慢せずに甘いものを食べることができるので、ダイエット中でもストレスが溜まりにくくなります。
また、甘いスイーツを食べることで、セロトニンという幸せホルモンが脳から出されるので、適度なスイーツはダイエットの味方でもあります。
砂糖の代わりにカロリーゼロの自然派甘味料のラカントを使用したり、小麦粉の代わりに米粉を使うだけで、普段食べるようなスイーツよりもグッとヘルシーになります。
運動①歩数計で効果的なウォーキングを
歩数計を使ってウォーキングすると、どれくらい歩いたかが目に見えてはっきりと分かるので、モチベーションが上がり、ダイエット時に長続きしやすい運動です。
最近は歩数計を買わなくても、携帯のアプリで一日ごと、時間ごとに歩いた歩数を確認することができるので、仕事や通学の日にもできるお手軽簡単ダイエットです。
仕事の休憩中や、昼食の時間などにサッと携帯でその日の途中経過をチェックすることができるところもポイントです。
運動②簡単すぎて効果絶大の腹筋法
毎日自宅で簡単にできる運動が、ダイエットで運動を取り入れる際の大きなチェックポイントですよね。
綺麗にすじの入ったお腹にするには、ジムできついトレーニングをしなくてはならないと思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?
実は、腹筋はお部屋の狭いスペースでも仰向けになりさえできれば簡単にできてしまうおすすめダイエットの運動です。
①膝を立てて仰向けになり、自転車をこぐように両方の脚を動かします。
②脚の動きに合わせるようにして腹筋(クランチ)をします。
腹筋をするときに、しっかりと上半身をひねって、肘を膝につけるようにすることがポイントです!
運動③鍛えにくい背中や腕もタオル一枚でスリムに
家にあるタオルを使うだけで、ジムでやるような背中や腕のトレーニングができてしまうってご存知でしたか?
タオルを使った上半身ダイエットのコツは、しっかりと肩甲骨を下げることです。
運動④美脚を手に入れられる内腿トレーニング
内腿ダイエットに効果的なトレーニングする時は、脚をしっかり伸ばすことと上げることが大切です。
ダイエット中のストレス解消にはアロマオイルを使って
ダイエット中は、お肌の調子が乱れやすくなってしまったり、イライラしやすくなってしまうことが多く、なかなか長続きさせることが難しいですよね。
そんなダイエット中におすすめなのが、アロマオイルを使ったアロマテラピーを取り入れる、今日から始められる簡単な方法です。
ラベンダーは、気持ちを落ち着けてくれる効果があるので、ダイエット中にストレスを感じてしまった時におすすめの香りです。
アロマオイルは食欲を抑えてくれる働きをしてくれる香りなので、朝昼晩の食事の時間以外にお腹が空いてしまった時におすすめです。
ストレスが溜まってしまうくらいのストイック過ぎるダイエットは、体にとっても心にとっても逆効果に。 楽しく毎日続けられるくらいが、効果を早く得られるダイエットのコツです。