普通のトップスよりも長めの丈になっている「チュニック」は、洋梨体型のお悩み解決におすすめのアイテムです。
ちなみに、洋梨体型とは下半身がぷっくらとしている、洋梨のようなバランス体型のことを意味します。
チュニックは、お腹やお尻周りはもちろん、太ももまでカバーできるため、下半身のコンプレックスをうまく隠すことができます。
また、ボリュームのあるチュニックに対して、細めのボトムスを合わせることで、下半身をより一層細く見せる効果もあります。
チュニックコーデで体型カバー!ダサくならないコツとは?
自分の体型にコンプレックスを持っている女性は多いのではないでしょうか。体型に関するお悩みで特に多いのは、「お腹周りが気になる」「お尻周りが気になる」と、洋梨体型に関するお悩みです。今回は、下半身のコンプレックスに悩んでいる人におすすめしたい、チュニックを使った体型カバーコーデをご紹介します!
洋梨体型の悩みは、チュニックを使ったコーデで解決!
「チュニック=おばさん」は、もう古い!
「チュニック=おばさん」の方程式は昔の話で、今はコーデにチュニックを取り入れることで、こなれた印象を与えることができます。
しかし、チュニック特有の丈感はコーデが難しいのも事実のため、合わせ方を間違えると野暮ったい印象になってしまいます。
野暮ったくならないためにも、どんな人でも簡単に真似できるチュニックコーデをご紹介していきます。
体型カバーできるチュニックコーデ【1】初めてのチュニックコーデは、シャツチュニックを選べば間違いなし!
チュニックコーデに初挑戦の人は、シャツチュニックを選べば失敗しません。
フォーマルなシャツは、着る人の雰囲気や系統に左右されにくいです。
また、シャツはクセのないデザインだからこそ、ボトムスや小物も合わせやすく、チュニック初心者でも簡単にコーディネートすることができます。
迷ったときには細身でフォーマルなデザインのボトムスを選べば、小物に頼らずとも洗練されたコーデとなります!
体型カバーできるチュニックコーデ【2】ガーリーに仕上げるなら、ヘプラムチュニックをコーデに取り入れよう!
ガーリーに仕上げたい人には、ヘプラムチュニックを使ったコーデがおすすめです。
ボリューミーな丈が特徴のヘプラムチュニックは、トップスだけでガーリー感を出してくれる優れものです。
ジーンズやスニーカーを合わせると、ボーイズライクなコーデになりがちですが、トップスにヘプラムチュニックを取り入れるだけで、とことんガーリーなコーデが完成します。
体型カバーできるチュニックコーデ【3】シンプルなチュニックを使った、セレカジコーデが可愛い!
飾りのないシンプルなチュニックに、ボトムスを合わせれば、憧れのセレブカジュアルコーデが完成します。
リュックやブーツを合わせてカジュアルさをプラスする一方で、他の小物はカジュアルすぎないものを選べば、「セレカジ」感を実現することができます。
カジュアルなのに品もあり、体型カバーも忘れていない、チュニックを使ったセレカジコーデに挑戦してみましょう!
体型カバーできるチュニックコーデ【4】チュニック上級者は、フレアチュニックでモード感をプラス!
チュニックコーデに慣れてきたら、ボリュームたっぷりのフレアチュニックを使って、モード感をプラスしたコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
抜群のボリューム感を持つフレアチュニックには、タイトなスキニーと合わせるのは鉄板ですが、レギンスを合わせてみることで、よりモードな印象になります。
モノトーンの小物を合わせれば、磨き抜かれたモードファッションが完成します。
体型カバーできるチュニックコーデ【5】チュニック初心者は絶対買い!ボリュームタートルネックニットチュニック
襟元のボリュームが可愛いこちらのチュニックは、ワンカラーでコーデに使いやすいです。
また、シンプルなデザインが使いやすく、チュニック初心者もコーデに失敗しないデザインになっています。
ボトムスはデニムと合わせて、赤とは対照的の黒小物で引き締めれば、大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
体型カバーできるチュニックコーデ【6】トレンドを取り入れて!オーバーサイズニットチュニック
流行を取り入れたチュニックコーデを作るなら、オーバーサイズがおすすめ。
ルーズながらもバランスの取れたデザインは、抜け感もばっちりです!
レギンスを履いて、セレカジ風に仕上げるのもいいかも!
体型カバーできるチュニックコーデ【7】組み合わせが無限大!ワイドスリーブタートルニットチュニック
ゆったりのワイドスリープが印象的なこちらのチュニックは、スタンダードな形のチュニックだからこそ、組み合わせが無限大です。
ジーンズやスキニーを合わせてもよし、ショートパンツやスカートを合わせても可愛い、コーデの可能性が広がる一品です。
カジュアルコーデもフェミニンコーデもお手の物ですよ!
絶対にダサくならないチュニックコーデはいかがでしたでしょうか。チュニックをコーデにうまく取り入れることで、体型をカバーするだけではなく、こなれ感も演出することができます。素敵なチュニックコーデをどんどん真似して、洋梨体型のお悩みとさよならしましょう!