STYLE PRESS

Lifestyle  2018.11.23|Lifestyle

服を断捨離しよう!クローゼットをすっきりさせる7つのルール

服をなかなか捨てられなくて、クローゼットがパンパンになってしまっていることにお悩みの女性は多いです。今回は、服を上手に断捨離する方法をご紹介します。服の断捨離で、クローゼットも気分もすっきりとさせましょう。

服の断捨離ですっきりして、もっとオシャレを楽しもう!

服がなかなか捨てられなくて、クローゼットがパンパン……なんてことにはなっていませんか。服を整理しようと思っても、あれもこれもお気に入りの服で、思い切った断捨離ができないとお悩みの方も多いはずです。

今回は、上手に服を断捨離する7つのルールをご紹介します。
ルールを守って服の整理をするだけで、服で溢れかえっていたクローゼットが、見違えるほどすっきりしますよ。

クローゼットを整頓しておくと、手持ちのファッションアイテムをきちんと把握することができるため、賢くおしゃれを楽しむことができます。

服の断捨離でクローゼットも気分もすっきりさせて、おしゃれをもっと楽しみましょう。

ハイウエストリラックスショートパンツ

¥799

今すぐチェック

上手に服の断捨離をする方法【1】一年間着なかった服は、きっぱり捨てる

上手に服を断捨離したいなら一年着なかった服はきっぱり捨てよう

「今年は着なかったけれど、お気に入りだから来年は着るはず!」なんて理由で服をしまいこんでいませんか。

一年間着なかった服は、来年も押入れの奥に眠っている可能性が高いので、きっぱり捨ててしまいましょう。

上手に服の断捨離をする方法【2】穴開きや生地のほつれがある服は捨てること

穴やほつれがある服を捨てて上手に断捨離をしよう

穴が開いていたり、生地がほつれたりしている服は捨ててしまいましょう。気づかないうちに服がダメになっていることもあるので、断捨離を行うときには、服の状態を確かめながら仕分けをしてくださいね。

上手に服の断捨離をする方法【3】サイズの合わない服は取っておかない

服の断捨離を行うならサイズの合わない服は取っておかないようにする

痩せないと着られない服や、サイズ調整をしないと着られない状態で保管してある服は、処分するようにしましょう。

「お気に入りだからどうしても捨てたくない!」という場合には、断捨離のタイミングで仕立て直しに出すことをおすすめします。

上手に服の断捨離をする方法【4】いつ買ったか思い出せない古い服は、思い切って捨てる

いつ買ったか思い出せない服を思い切って捨てるのも上手に断捨離する方法

いつ買ったか思い出せないほど古い服は、思い切って捨ててしまうというのも上手に断捨離をするコツです。

服を大切にするのは素敵なことですが、古い服も大切に着たいのであれば、新しい服を増やさないように気をつけましょう。

上手に服の断捨離をする方法【5】着回しやすい、ベーシックな服を残す

後悔しない断捨離をするために着回しやすいベーシックな服を残そう

服の断捨離をしたあと、服を処分したことを後悔をしないためには、着回しやすいベーシックな服を優先的に残してくださいね。

着回しがしにくい個性的なデザインの服ばかり取っておくと、断捨離後のコーディネートが大変になってしまうことがあります。

上手に服の断捨離をする方法【6】シーズンごとに、取っておく服の数を決めておく

シーズンごとに取っておく服の数を決めておくことも断捨離の方法

服の断捨離でクローゼットをすっきりさせるためには、シーズンごとに取っておく服の枚数を決めることも大切です。

取っておく服の数をオーバーしてしまう場合には、お気に入り度の低い服から順に捨てたり、新しい服を買わないようにしたりしてくださいね。

上手に服の断捨離をする方法【7】季節が変わったら、きちんと衣替えをする

季節が変わったらきちんと衣替えをすることも上手に断捨離をする方法

季節が変わるタイミングできちんと衣替えをして、不要な服を処分する習慣を身につけましょう。

普段からクローゼットを整理しておくことで、服の断捨離を行うときも、必要な服と不要な服をきちんと見分けられるようになります。

すっきりしたクローゼットにいれておきたい、着回し力抜群なアイテム

着回し力抜群なおすすめアイテム【1】タートルネックリブニットトップス

ボディラインに沿うようにして美しいラインを描いてくれる、タートルネックリブニットトップスです。
無駄のないシンプルなタートルネックは、着回し力抜群で、長いシーズン楽しむことができます。

使いやすいトップスは、断捨離後のすっきりクローゼットにもいれておきたい一枚です。

タートルネックリブニットトップス

¥1,399

今すぐチェック

着回し力抜群なおすすめアイテム【2】ピーチスキンタックフレアスカート

大人のフェミニンスタイルを叶えることができる、品のいいピーチスキンタックフレアスカートです。スタイルを選ばないフレアシルエットのミディ丈スカートは、ヘビロテ間違いなしのアイテムです。

服の断捨離を行うときでも、「とっておきたい!」と思えるほどに使いやすさ満点のデザインは、クローゼットに一枚はいれておきたいスカートです。

着回し力抜群なおすすめアイテム【3】スキッパーシャツ

余裕のある大人の落ち着きを演出してくれる、ゆったりシルエットのスキッパーシャツです。
とろみのある柔らかな生地感は、どんなボトムスを合わせても、きれいめスタイルを作り出してくれます。

ボトムスを選ばないベーシックなデザインのシャツは、着回し力抜群で、すっきりクローゼットにも欲しいアイテムです。

スキッパーシャツ

¥1,299

今すぐチェック

おしゃれを楽しむためには、クローゼットをすっきりとさせておくことが大切です。定期的に服の断捨離を行って、いつでも整頓されたクローゼットを保ちましょう。服の断捨離がうまくいかないときには、今回ご紹介したルールを守って断捨離をしてみてくださいね。

お問い合わせ

Copyright 2023 STYLE PRESS All Rights Reserved.