STYLE PRESS

Lifestyle  2018.11.25|Lifestyle

社内恋愛はあり?なし?メリットやデメリット、アプローチ方法を確認

社内恋愛をした経験はありますか?一日の多くを過ごす職場に、恋人がいたら素敵ですよね。しかし実際のところ、別れたときに辛そう……など、いろいろ想像して踏み出せない人も多いのではないでしょうか。今回は社内恋愛のメリットやデメリット、そして社内に気になる人がいるという人におすすめのきっかけ作りをご紹介します。

社内恋愛のメリットやデメリットって?

社内恋愛のメリット【1】過ごせる時間が長い

職場で話すカップル

職場が違うカップルより、社内恋愛は過ごせる時間が長いのがメリット。
忙しくてなかなかデートの時間が取れない時でも、社内に彼氏がいたらいつでも会えます。

また、同じ職場で働いているので、忙しさや大変さを相手に理解してもらいやすいのも特徴です。

社内恋愛のメリット【2】モチベーションが上がる

仕事が充実している女性

同じ職場に、自分の頑張りを見てくれる恋人がいると、仕事のモチベーションがきっと上がるはず。

彼の応援があれば仕事も頑張れるし、その結果、社内で評価が上がったりすれば仕事も恋愛もますます楽しくなりますよね。職場が楽しいと、きっと毎日が充実しますよ。

社内恋愛のデメリット【1】一人の時間が取りにくい

嫌でも一緒にいる

職場が同じで、週末も会うとなると、一人の時間はほぼゼロに。相手にわざわざ会おうと思えなくなってしまうかも。

そのうち、なんとなく付き合いに疲れを感じたりして、関係が悪くなることもあるかもしれません。

社内恋愛のデメリット【2】別れると気まずい

出社する女性

社内恋愛に踏み出す前に一番不安になるのが「別れたらどうしよう」ではないでしょうか。
二人が納得して関係を解消したとしても、周囲は誤解するかもしれませんし、毎日元恋人に会うような状況では、なかなかすぐに次の恋にはいけません。

もしこれが、喧嘩の末の破局であれば、もう出社さえしたくなくなるかもしれません。そうなると、人生設計にも影響しそうですよね。

社内恋愛のきっかけとアプローチ

社内恋愛のきっかけは?

こっそり社内恋愛をするカップル

社内恋愛のきっかけとして多いのは、仕事でペアを組む、業務を教わるなど、一緒に何かに取り組むこと。他には飲み会や社内レクリエーションも、相手に好意を持つきっかけになりやすいです。

他部署に憧れている男性がいる場合は、会社全体の飲み会など、他部署とも関わりのあるイベントに積極的に参加してみてはいかがでしょうか?

社内恋愛に発展させるアプローチ【1】外見を磨く

ネイルをする女性

いつも清潔感があって、就業規則の許す範囲で女性らしくかわいくしている人は、誰から見ても素敵ですよね。男性から見ても、「あの人いつもきれいだな」と思われるものです。

毎朝忙しい中で、きちんと見た目を整える余裕こそ魅力につながるのです。
とはいっても、難しい日もあるので、そういう日に備えて簡単なヘアアレンジやメイクを覚えておきましょう。

社内恋愛に発展させるアプローチ【2】一緒にいる時間を増やす

話しかける女性

同じ部署で働いているのなら、仕事を手伝う、お願いして手伝ってもらうなど、一緒にいる時間を増やすのもいいかもしれませんね。
もし違う部署の人であれば、帰宅時間や出社時間、ランチのタイミングを時々合わせて、バッタリ会うようにするのがおすすめです。

あまりやりすぎるとストーカーになってしまうので、ほどほどに「よく会いますね」くらいの頻度に留めておくのが正解です。
機会があれば、会社の飲み会などに参加するともっと近づけるはずですよ。

社内恋愛に発展させるアプローチ【3】相談する

相談する二人

気になる男性とある程度会話する関係になれば、今度は相談してみましょう。同じ部署の人であれば仕事の相談をするのは自然なことです。
違う部署の人でも「同じ部署の人には今更相談しにくくて……」など、上手に理由をつければ大丈夫。

相談に乗ってもらった後は、お礼としてご飯に誘ったりすれば、二人の関係はもっと近くなるはずですよ。

好印象を持たれたい!おすすめのオフィスファッション

おすすめオフィスファッションアイテム【1】シンプルながら女性らしいVネックニット

あまり甘すぎるアイテムはオフィスでは避けたいもの。清潔感のある、シンプルですっきりしたアイテムがおすすめです。

柔らかい素材のVネックニットは、コンパクトなので重ね着もしやすい万能トップス。Vネックのラインがデコルテをきれいに見せてくれます。

Vネックカシミヤタッチニットトップス

¥1,399

今すぐチェック

おすすめオフィスファッションアイテム【2】さりげなくおしゃれな袖リボンのワンピース

一見シンプルなのに、袖のリボンが目をひく一着。リボンの結び方でも印象が変わりそうです。ウエストから下はリブ模様が入っています。リブ編み模様は、縦長に見せる効果が期待できますよ。

ワンピースは単品でコーデが完成し、しかも女性らしく見えるので持っていて損はないアイテムです。

おすすめオフィスファッションアイテム【3】大人なスリット入りタイトスカート

大人っぽいシンプルなタイトスカートは、オフィスにぴったり。長め丈なのでじっとしているとあまり露出はないのですが、歩くとフロントに入ったスリットがちょっぴり色っぽいですね。

コンパクトなので、いろいろなトップスに合わせやすく、着回しも効くため便利です。

フロントスリットロングタイトスカート

¥1,499

今すぐチェック

いかがでしたか?デメリットはあるものの、職場に恋人がいるという喜びは、社内恋愛でしか体験することができません。きっと、仕事にも自分磨きにも力が入って、あなたをより魅力的な女性にしてくれるはずですよ。勇気が出なかったという人も、思い切ってアプローチをしてみては?

お問い合わせ

Copyright 2023 STYLE PRESS All Rights Reserved.