ツイードとは、イギリス・スコットランドのツイード川周辺で生まれた毛織物のこと。分厚く、暖かさを感じられることが特徴です。
ツイード生地のジャケットはかっちりとした雰囲気。式典でお母さんたちが着ているイメージが強いので、普段使いは難しそうだと考えている女性も多いでしょう。
しかし、ツイードジャケットはコーデ次第で普段も使えます。ツイードジャケットのコーデは華やかで清楚なので、女性だけでなく、男性からの評判も良いです。
■ツイードジャケットが活躍する季節は?
ツイードは暖かみのある生地なので、主に秋冬に活躍します。しかし、組み合わせるアイテム次第では春にも着用できるので、長期間使えるアイテムを探している人にもおすすめです。
ツイードジャケットで大人顔。普段使いするコツやおしゃれコーデ
上品で清楚感のあるツイードジャケットは、年齢や性別を問わずに好印象なアウター。フォーマルなシーンで活躍するイメージですが、普段使いもできます。ここでは、ツイードジャケットをスニーカーなどと合わせたレディースコーデをご紹介します。
普段使いもOK!ツイードジャケットをレディースコーデに取り入れよう
ツイードジャケットのおすすめコーデ【1】ノーカラーのツイードジャケットで爽やかに
ノーカラーのツイードジャケットは、首元がすっきりとしているのが魅力。白いトップスや明るめのグレーのパンツを合わせると、爽やかなコーデが完成します。
靴はパンプスを選ぶと、ツイードジャケットのかっちりとした印象を活かせるでしょう。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【2】ツイードジャケット×ワイドパンツ×スニーカーでカジュアルに
カジュアルなコーデが好きな人は、ワイドパンツとスニーカーのコーデにツイードジャケットを羽織るのがおすすめ。ツイードジャケットはきちんと感のあるアイテムですが、カジュアルコーデともよく馴染みます。
靴下を見せたり、クリア素材のバッグを持ったりすると、さらにカジュアル度をアップさせられます。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【3】ツイードジャケット×タートルネックでトラッドに
流行に左右されないコーデを楽しみたい人は、ツイードジャケットとタートルでトラッドに決めて。
スキニーデニムで体のシルエットを出したり、ヒールが高めのパンプスを履いたりすると、女性らしさも感じられるトラッドスタイルができあがります。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【4】ツイードジャケット×白トップスは春でもOK
春にツイードジャケットを着たい時は、白トップスで軽さをプラス。デニムを穿くとカジュアルダウンされて、普段使いしやすいコーデに仕上がります。
バッグや靴も明るい色を選ぶと、ツイードジャケットでも暑苦しく見えません。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【5】ビッグシルエットのツイードジャケットでトレンドスタイル
ツイードジャケットでトレンドスタイルを作りたいなら、ビッグシルエットを選ぶのがポイント。
シルエットがコンパクトなツイードジャケットはコンサバな印象ですが、ビッグシルエットのツイードジャケットはこなれ感があり、コーデを今風に仕上げられます。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【6】ツイードのセットアップでエレガントな着こなし
ツイードジャケットのエレガントさを引き立てたい時は、同じ素材のパンツやスカートを合わせましょう。ツイードセットアップを着れば、大人っぽく優雅な雰囲気を演出できます。
セットアップの日は、シンプルな小物と使うとコーデがまとまります。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【7】チェック柄のツイードジャケットで甘辛MIX
キュートなアイテムとクールなアイテムの甘辛MIXはレディースコーデの定番。ハードな印象のチェック柄ツイードジャケットもフレアスカートを組み合わせると、可愛さがプラスされて女性らしくなるでしょう。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【8】ツイードジャケット×赤チェックスカートでイギリス風に
ツイードジャケットが生まれたとされるイギリスをイメージしたコーデにチャレンジしたい人は、赤チェックスカートと組み合わせてみましょう。
ロンドンの学生のような上品さと可愛さがあるおしゃれコーデを作れます。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【9】入学式や入園式で真似したいフォーマルコーデ
ツイードジャケットは入学式や入園式で活躍してくれるアイテム。フォーマルな式典では、膝丈の白スカートや黒パンプスで、ツイードジャケットの上品さを引き立てましょう。
ツイードジャケットは年代を問わず好印象なコーデなので、たくさんの人と会う時でも安心です。
ツイードジャケットのおすすめコーデ【10】冬はツイードコート×ニットの重ね着コーデも大人気!
冬はツイードコートを使ったコーデも定番。ニットにツイードコートを重ね着すれば、防寒対策も心配ありません。
普段使いできるツイードコートが欲しい人はチェック柄などを選ぶと、カジュアルなコーデにも馴染みます。
ツイードジャケットコーデにおすすめのアイテム【1】セットアップ風コーデに使えるフェイクツイードタイトスカート
ツイードジャケットと一緒に着ると、セットアップ風になるスカート。ボディラインにフィットするので、シルエットが綺麗に見えます。
友達とのお出かけからデートまで、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。
ツイードジャケットコーデにおすすめのアイテム【2】フェミニンなボウタイ付きブラウス
上品で可愛いブラウス。ツイードジャケットと組み合わせれば、エレガントな印象をゲットできるでしょう。裾はスカートやパンツにインするのがおすすめです。
ツイードジャケットコーデにおすすめのアイテム【3】スタイルアップ効果を狙えるハイウエストデニム
ツイードジャケットをカジュアルダウンできるデニム。シルエットにメリハリがあるので、脚長効果を狙えます。
モノトーンのトップスを合わせると、ツイードジャケットの存在感が引き立つでしょう。
ツイードジャケットを普段使いするコツ
■デニムに合わせる
ツイードジャケットのフォーマル感を簡単に緩和してくれるのがデニム。カジュアルコーデの定番アイテムであるデニムを合わせれば、難しく考えなくてもカジュアルダウンすることができます。
■色使いでカジュアル感を
黒やネイビー、グレー、ベージュといったベーシックカラーは式典での服装に使われやすいもの。ビビッドカラーを差し色にしたり、スモーキーカラーを取り入れたりすることで、こなれた雰囲気にしつつ脱・フォーマルウェアを叶えることができます。
■素材感やデザインもポイント
ベーシックカラーのものでも、コットンやリネンなどの生地であればナチュラルな雰囲気になります。反対にハリ感のある生地だときちんと感が強まりますので、注意しましょう。
また、例えばパンツならきれいめなテーパードシルエットのものではなくカジュアルなワイドパンツを選ぶ、などデザインでも印象を変えることができます。
20代のツイードジャケットのコーデ【1】色落ちデニムでラフな雰囲気をプラス
赤や黄色、紫といった鮮やかカラーの糸が織り込まれることで、フォーマルはもちろんカジュアルにも使いやすくなっているツイードジャケット。デニムとの相性もバッチリです。デニムの中でも色落ちしたものを選べば、ラフな雰囲気が加わってこなれた印象に。
足元は黒パンプスですがヒールが高めになっているので、フォーマル感を抑えつつ女性らしいコーデに仕上がっています。フォーマルシーンにふさわしいヒールの高さは5cm前後とされているので、これを避けるとパンプス合わせでもツイードジャケットをデイリーで着こなせますよ。
20代のツイードジャケットのコーデ【2】ロゴTシャツにツイードジャケットを羽織って大人カジュアルに
ツイードジャケットのフォーマル感を一気に打ち消してくれるのがロゴTシャツ。ここにロールアップしたスウェットサルエルパンツを合わせれば、肩の力が抜けつつもエレガントさも感じられる大人カジュアルコーデに。
差し色はボルドーで華やかさがありつつも落ち着いた雰囲気に。ゴールドのクラッチバッグがアクセントになっています。
30代のツイードジャケットのコーデ【1】チェック柄のツイードジャケットにフレアパンツできれいめカジュアルに
クラシカルな雰囲気が今っぽいチェック柄のツイードジャケット。スカート見えするほどボリューム感のあるフレアパンツを合わせて、カジュアルダウンしています。落ち着いたキャメルなので、カジュアルながらもきれいめな印象になっていますね。他のアイテムはジャケットに合わせて黒で統一して、まとまり感あるコーデに仕上げています。
30代のツイードジャケットのコーデ【2】金ボタンのツイードジャケットで印象的に
ダークネイビーの生地に、左右の身頃どちらにも付けられた金ボタンが印象的な主役級のツイードジャケット。とろみ感のあるパンツできれいめな雰囲気をキープしつつ、モスグリーンでほどよいカジュアル感をプラス。バッグに付けたスカーフもエレガントなアクセントとなっています。
40代のツイードジャケットのコーデ【1】ディテールにこだわることでデイリーコーデに
モノトーンで仕上げたきれいめなツイードジャケットコーデ。パンツの生地感やパールネックレスの長さにほどよいカジュアル感があるので、エレガントさがありつつも式典のような雰囲気が無くなっています。
上品で華やかさもあるコーデなので、レストランでの食事やお祝いの席にもぴったりです。
40代のツイードジャケットのコーデ【2】柔らかなニットツイードなら着回し力も抜群
生地が柔らかく着心地のよいニットツイードジャケット。フォーマル感が抑え気味なので、着回ししやすいのも魅力です。チュニック丈ならコート感覚で使えますよ。気になる腰回りを隠してくれて、体型カバーもできます。
50代のツイードジャケットのコーデ【1】ブルーのバッグを差し色に
パール付きのツイードジャケットに白のカットソーと黒のテーパードパンツを合わせた、フェミニンさのあるパンツスタイル。トップスとボトムスはフォーマルにも対応できるアイテムになっていますが、4連のパールのベルトや高めヒールのパンプスなど小物使いで式典のような雰囲気を無くしています。差し色になっている鮮やかなブルーのバッグも、デイリー感を高めていますね。
ツイードジャケットは、組み合わせ次第で普段使いもできるアイテム。難しそうだと思われることの多いツイードジャケットを上手く使って、おしゃれ上級者を目指しましょう。