おしゃれコーデの定番になっている「レイヤードスタイル」とは、ファッションアイテム同士を重ねて着こなすことです。
ただインナーとトップスを重ねて着るのではなく、主役になるもの同士を重ねて着るのがレイヤードスタイルの特徴になります。
例えば、ショート丈のコートにロング丈のコートを重ねたり、シャツの上からトレーナーを重ねて着たりするファッションテクニックです。
デザインや素材が異なるものを重ねることで、いつものコーデに差をつけることができ、おしゃれ度をアップしてくれるのが魅力!
オリジナリティ溢れるレディースコーデが楽しめるので、ぜひレイヤードスタイルのコツをチェックして、トライしてみてください。
レイヤードスタイルで上級者の仲間入り!おしゃれ見えのポイント
おしゃれ上級者になれるレイヤードスタイルは、メンズだけでなくレディースファッションの中でも大人気。しかし「少し難易度が高そう……」と思っている女性もいるのではないでしょうか。そこで今回は、レイヤードスタイルでおしゃれ見えを叶えるコツをご紹介します。
レイヤードスタイルとは?
真似したくなるレイヤードスタイル【1】ニット×シャツの定番コーデ
レイヤードスタイルの基本であり、定番でもあるのが、ニットとシャツを組み合わせたレディースコーデです。
シャツの襟と裾を見せるように着こなすことがコツ。
ボリュームがあるなら、スキニーパンツやタイトスカートですっきり見せてみて。
真似したくなるレイヤードスタイル【2】パーカー×白のロンTでカジュアルに
パーカーも一枚でおしゃれに着こなせるファッションアイテムですが、白のロングTシャツを重ねてレイヤードスタイルを作れば、簡単におしゃれ見えが叶います。
チラッと見えるくらいが作りすぎていなくて、とってもおしゃれ!
真似したくなるレイヤードスタイル【3】上級者感漂う抜き襟シャツ×タートルネックニット
周りに差をつけるレイヤードスタイルを楽しみたいときは、抜き襟シャツとタートルネックニットをレイヤード。
ざっくりと着こなしたシャツとは対照的なタイトのタートルネックニットが、コーデにメリハリをつけてくれます。
真似したくなるレイヤードスタイル【4】ワンピース×レーストップスでフェミニンに
大人フェミニンなレイヤードスタイルをするときは、ワンピースにハイネックのレーストップスを合わせてみましょう。
ワンピースの襟もとや袖口からレースがチラリと見えて、甘めな雰囲気を演出してくれます。
真似したくなるレイヤードスタイル【5】ワンピース×ジーンズでカジュアルダウン
「ワンピース一枚だと可愛くなりすぎないか心配」というときも、レイヤードスタイルが活躍してくれます。
シンプルにジーンズを履くだけでカジュアルな着こなしができ、大人のおしゃれな休日コーデが楽しめますよ。
真似したくなるレイヤードスタイル【6】レディライクなワンピース×ロングスカート
「パンツじゃなくて女性らしい着こなしがしたい」というときは、ロングワンピースにロングスカートをレイヤード。
ワンピースの裾からスカートが見えるようにバランスをとり、トーンを合わせることがおしゃれに見せるレイヤードスタイルのコツです。
真似したくなるレイヤードスタイル【7】レースカーディガンに色付きカーディガンを重ねる
透け感が魅力的なレースアイテムも、レイヤードスタイルで活躍してくれます。
カーディガンのようなサッと羽織れるタイプであれば、あえてショート丈のカーディガンを重ね、ワンピース風に着こなしてみて!
下はジーンズでもいいですし、ロングスカートでも◎。
真似したくなるレイヤードスタイル【8】レーススカート×黒のスキニーパンツでかっこよく
黒のレーススカートなら、黒のスキニーパンツを合わせて統一感を重視。
コーデをキュッと引き締めながら、クールなレイヤードスタイルを楽しませてくれますよ。
真似したくなるレイヤードスタイル【9】カジュアルコーデにチュールワンピースをオン
透け感のあるチュールワンピースなら、自分らしいレイヤードスタイルを見つけることができます。
大胆に攻めるなら柄物のワンピースに重ねても可愛いですし、シンプルにまとめるならTシャツ×デニムのようなカジュアルコーデに重ねて、程よい甘さをプラスするのもgood。
真似したくなるレイヤードスタイル【10】アウター×アウターで旬の着こなしへ
秋冬や春にかけておすすめしたいレイヤードスタイルが、アウター×アウターを組み合わせたレディースコーデです。
ショート丈のデニムジャケットに、ロングコートを羽織るのが定番で、今どきっぽさとこなれ感を両立してくれます。
レイヤードスタイルにおすすめのアイテム①カーディガンにもなるワンピース
ボタンをかければワンピースとして、そしてボタンを外せばカーディガンとして使えるファッションアイテムであれば、初めてでもレイヤードスタイルにトライしやすいです。
ワンピーススタイルにジーンズを合わせてもいいですし、ワンピースの上からカーディガンとして羽織るのも◎。
1枚持っておくと着回し力がつきます。
レイヤードスタイルにおすすめのアイテム②一枚あると便利なタイトパンツ
タイトなパンツが一枚あれば、ロングワンピースやレーススカートとのレイヤードスタイルが作りやすくなります。
デニムパンツを取り入れることが定番ですが、最近はジャージのようなファッションアイテムを合わせるのも人気。
コーデを一瞬でカジュアルダウンさせ、スポーティー感をミックスしてくれます。
レイヤードスタイルにおすすめのアイテム③透けるビスチェでトレンド感アップ
ビスチェがあれば、ワンピースやブラウスなど、さまざまなファッションアイテムとのレイヤードスタイルが楽しめますよ。
さらにビスチェに透け感のある素材だと、旬な着こなしに。
レイヤードした服も透けて見え、大人フェミニンなムードを漂わせることができます。
レイヤードスタイルにしたおすすめのレディースファッションをご紹介しました。定番のレイヤードコーデなら誰もがトライしやすいですし、簡単な重ね着でも十分におしゃれ見えを叶えることができます。「最近おしゃれだね!」という言葉をもらえるように、ぜひレイヤードスタイルを楽しんでみてください。