ディズニーランドやディズニーシーに行く時は彼氏や友達、家族とペアルックに挑戦したいと思っている人も多いはず。最近はディズニーでペアルックをして、写真をSNSにアップする人も増えています。
まずは、ディズニーでペアルックをする時に知っておきたいことについて確認しましょう。
■全身仮装はハロウィンイベント時のみ
ディズニーランドやディズニーシーでは、キャラクターの仮装をしたいと思っている人もいるかもしれません。しかし、普段のディズニーランドやディズニーシーでは、ゲストがキャストと間違われないように全身仮装は禁止されています。
普段のディズニーで全身仮装をすると、入園を断られてしまうこともあるため、全身仮装に挑戦したい人はハロウィンイベントの時にディズニーへ行きましょう。
■キャラクターをイメージした服装ならOK
全身仮装は認められていませんが、キャラクターをイメージした服装は問題ありません。キャラクターをイメージしてアイテムを組み合わせたり、キャラクター柄のアイテムを使ったりしてペアルックすると気分が高まるでしょう。
■気温に気をつける
ディズニーランドやディズニーシーに行く時は、気温に注意して服装を決めましょう。昼と夜では温度差があるので、寒さが心配な人はパーカーやジャケットなどの羽織れるアイテムを持っていくと便利です。
■動きやすい服装を選ぶ
ディズニーに行く時はおしゃれしたくなりますが、ピンヒールの靴やミニスカートはおすすめできません。動きにくい服装で行くと、ディズニーを満喫できないので、動きやすい服装でペアルックを楽しみましょう。
ディズニーでペアルック!アイテム・シーン・キャラ別のコーデ集
彼氏や友達、ファミリーでディズニーに行く日は、ペアルックにチャレンジしたい人も多いでしょう。ここでは、高校生から大人まで真似できるディズニーのペアルックコーデを【アイテム別】【シーン別】【キャラ別】でご紹介します。
ディズニーでペアルックしたい!
【アイテム別】ディズニーのペアルックコーデ①キャラクターグッズを使った春の着こなし
カチューシャや帽子、パスポートケースなどのキャラクターグッズを使ったコーデは、ディズニーのペアルックコーデの定番。グッズを合わせれば、似た服を組み合わせるだけでペアルックに見えるので、簡単にお揃いコーデが完成します。
春はラベンダーやホワイトなどの淡い色を取り入れると、爽やかなペアルックコーデが完成するでしょう。
【アイテム別】ディズニーのペアルックコーデ②柄Tシャツを使った夏の着こなし
夏は、Tシャツを使ったペアルックコーデが人気。ディズニーランドやディズニーシーで売られているキャラクター柄のTシャツでペアルックにすると、ディズニーを満喫できます。
Tシャツはどんなボトムスとも合わせやすいので、違うアイテムで個性を出すのも楽しいでしょう。
【アイテム別】ディズニーのペアルックコーデ③パーカーを使った秋の着こなし
秋はパーカーを使ってペアルックコーデにするのがおすすめ。パーカーは男女問わず着やすいアイテムなので、ディズニーデートや親子ディズニーのペアルックにも使えます。
ボトムスはロングパンツを合わせると、動きやすく、寒さも感じにくいです。
【アイテム別】ディズニーのペアルックコーデ④ダウンジャケットを使った冬の着こなし
冬のディズニーは寒いので、防寒対策が大切。暖かいダウンジャケットを使ったペアルックは寒さを気にせず、ディズニーを楽しみたい人にぴったりです。
ダウンジャケットのインナーも同じパーカーやトレーナーで揃えると、仲の良さをアピールできるでしょう。
【シーン別】ディズニーのペアルックコーデ①カップルでのデートは色違いのアウターでおしゃれに
ディズニーでデートする時は、色違いのアウターを着て、おしゃれなペアルックコーデに仕上げるのがおすすめ。色違いのアウターを買うと、ディズニー以外の日も簡単なペアルックコーデを楽しめます。
インナーやボトムスは色を揃えると、お揃い度がアップして可愛いです。
【シーン別】ディズニーのペアルックコーデ②友達と遊ぶ時はキャラTシャツで大人カジュアルに
友達とディズニーランドやディズニーシーに行く時は、お揃いのキャラクターTシャツをカジュアルに着こなすのが良いでしょう。同じキャラクターが描かれたTシャツでもボトムスを違うものにすると、大人でも無理なくペアルックコーデを楽しめます。
【シーン別】ディズニーのペアルックコーデ③親子ディズニーはお揃いのTシャツ&グッズで可愛く
ファミリーでディズニーに行くなら、お揃いのTシャツやグッズで可愛く仕上げましょう。全部のアイテムをお揃いにするのが恥ずかしい時はボトムスやバッグ、靴などを変えると、ママやパパも抵抗なくペアルックに挑戦できます。
【キャラ別】ディズニーのペアルックコーデ①ミッキーとミニーの服装で仲良く
仲の良さをアピールしたいなら、ミッキーとミニーのペアルックがおすすめ。トップスだけでなく、カチューシャや手袋もミッキーとミニーに近づけると、ディズニーを存分に楽しめるでしょう。
【キャラ別】ディズニーのペアルックコーデ②ドナルド風コーデはハロウィン以外もOK
ドナルドの全身仮装はハロウィンイベントでしか認められていませんが、ドナルドをイメージした服装なら通常の日もOK。デニムシャツやチュールスカートを使うと、普段持っているアイテムでドナルド風のペアルックを作れます。
【キャラ別】ディズニーのペアルックコーデ③高校生や大学生はダッフィーとシェリーメイのペアルックがキュート
高校生や大学生が友達同士でディズニーに行く時は、ダッフィーとシェリーメイをイメージして服装を考えるのも良いでしょう。
ベージュのカーディガンやカチューシャなどを使うと、簡単にダッフィーやシェリーメイのようなキュートな雰囲気を演出できます。
ディズニーのペアルックにおすすめのアイテム【1】防寒におすすめのボアブルゾン
寒さ対策に使えるアウター。インナーにお揃いのトレーナーやTシャツを着ると、簡単におしゃれなペアルックコーデが完成します。友達と色違いで合わせるのもおすすめです。
ディズニーのペアルックにおすすめのアイテム【2】キャラTシャツやパーカーと相性が良いスキニーデニム
こなれた雰囲気のボトムス。トップスを邪魔しないデザインなので、キャラクター柄のTシャツやパーカーとも組み合わせやすいです。動きやすいため、長時間ディズニーを楽しみたい時にも良いでしょう。
ディズニーのペアルックにおすすめのアイテム【3】カップルのペアルックに使えるビッグスエットパーカー
シンプルなデザインのトップス。スキニーパンツやショートパンツなど、動きやすいボトムスと相性が良いです。似たアイテムを合わせれば、カップルのペアルックコーデにも使えます。
ディズニーに行く時は、ペアルックコーデにチャレンジしてみませんか。キャラクターをイメージしたペアルックや、キャラクター柄のアイテムを使ったペアルックは気分を高めてくれるでしょう。